当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

長谷川の灯火器についての蔵書・日本語版 全58冊 一覧表

日本語蔵書 蔵書コレクション

私が所蔵している灯火器について書いてある本をまとめました。

「あかり」に興味のある方には役に立つかと思い、一覧にまとめてみました。

  1. 日本語版 蔵書
    1. 原色圖説洋燈考
    2. 洋燈
    3. ランプ(榎 恵 著)
    4. あかりのフォークロア
    5. 洋燈考
    6. 洋灯百種百話
    7. 燈火
    8. にっぽんらんぷ考
    9. 明治.大正のガラス
    10. ヴィクトリア時代のフェアリーランプ
    11. 日本古燈器大観
    12. 明治少年懐古
    13. 南蛮幻想
    14. ゑげれすいろは人物
    15. ランプ(川上 澄生 著)
    16. 季刊銀花 第20号 特集らんぷの美
    17. 西洋美術工芸誌 カロス 特集ランプ
    18. 遊楽 特集灯火器
    19. 骨董 緑青 Vo1  特集あかり
    20. 骨董 緑青 Vo13 特集吊りらんぷと電燈笠
    21. 西洋アンティーク オクルス 特集昔のあかり
    22. 灯火(あかり)の文化史
    23. ランプ屋から百年
    24. 橋本らんぷ屋
    25. 江戸のあかりと明治の洋燈
    26. あかり
    27. 日本のあかり
    28. あかりの大研究
    29. 絵で見る江戸の道具たち
    30. 北野ランプ博物館コレクション
    31. 関西電力あかりコレクション
    32. 神戸ランプミュージアム
    33. 天理ギャラリー第45回展 燈火具
    34. 特別展明治文学とランプ 榎コレクションを中心に
    35. 「あかり/光/アート」
    36. 渡辺崋山の描いたランプについて
    37. 江戸、東京における無尽灯
    38. 笹尾コレクション実測図
    39. あかりの古道具
    40. 燈火遊楽
    41. がす資料館年報 No1
    42. がす資料館年報 No2
    43. ガス燈資料抄
    44. 幕末 明治 あかり編年誌
    45. 灯火器百種百話
    46. 燈火の變遷
    47. 燈火の歴史
    48. ガラス入門
    49. シルクロードのあかり
    50. 魅惑のアンティーク照明 ヨーロッパあかりの歴史
    51. 燈用植物
    52. 植物和名の語源
    53. 魅惑のランプ
    54. あかり  照明文化研究会会報
    55. イギリスの妖精
    56. びっくり仰天記
    57. イギリスのランプ
    58. エジプト美術五千年展
  2. 灯火器についての蔵書・日本語版・まとめ
      1. お問合せ

日本語版 蔵書

記述は、

  • 書籍名
  • 作者
  • 出版社
  • 発行年月日
  • 備考

の順にまとめてみました。

原色圖説洋燈考

長谷川コレクション 蔵書

原色圖説洋燈考
安川 巌
葦書房
昭和48年11月
3冊

洋燈

長谷川蔵書

洋燈
加藤孝次.由水常雄
冬樹社
昭和52年12月
2冊

ランプ(榎 恵 著)

長谷川コレクション 蔵書
ランプ
榎恵
築地書館
1980年11月
3冊

あかりのフォークロア

長谷川蔵書

あかりのフォークロア
照明文化研究会編
柴田書店
昭和51年11月

洋燈考

長谷川蔵書

洋燈考
大谷勝治郎
緑の笛豆本の会
昭和46年11月
51/100

洋灯百種百話

長谷川蔵書

洋灯百種百話
瀧澤寛
矢来書院
昭和52年2月

燈火

長谷川蔵書

燈火
宮本馨太郎
朝文社
1994年11月

にっぽんらんぷ考

長谷川蔵書

にっぽんらんぷ考 ぱぴるす文庫
安川 巌
葦書房
昭和53年4月

明治.大正のガラス

長谷川蔵書

明治.大正のガラス
加藤孝次
光芸出版
平成4年6月
初版昭和51年1月

ヴィクトリア時代のフェアリーランプ

長谷川ランプ コレクション

ビクトリア時代のフェアリーランプ

ヴィクトリア時代のフェアリーランプ
長谷川俊夫
彩美企画
1996年3月

著者長谷川が手持ちしている分が若干あります。未開封の本なので、ご希望の方は該当ページにて確認のうえご連絡ください。

日本古燈器大観

長谷川蔵書

日本古燈器大観  
照明学会
つかさ書房
*
縮小コピー判

明治少年懐古

長谷川蔵書

明治少年懐古
川上澄生
明治美術研究所
昭和19年3月
初版限定版200部

南蛮幻想

長谷川蔵書

南蛮幻想
川上澄生
濤書房
1975年2月
第2刷

ゑげれすいろは人物

長谷川蔵書

ゑげれすいろは人物
川上澄生
濤書房
1975年4月
第7刷

ランプ(川上 澄生 著)

ランプ
ランプ
川上澄生
龍星閣
昭和28年、9月
1冊(限定版1000部)
コピー本 1冊

季刊銀花 第20号 特集らんぷの美

長谷川蔵書

季刊銀花 第20号 特集らんぷの美

文化出版社
1971年

西洋美術工芸誌 カロス 特集ランプ

長谷川蔵書

西洋美術工芸誌 カロス 特集ランプ

創樹社美術出版
1978年

遊楽 特集灯火器

長谷川蔵書

遊楽 特集灯火器

むげん出版
1993年

骨董 緑青 Vo1  特集あかり

長谷川蔵書

骨董 緑青 Vo1  特集あかり

マリア書房
1998年

骨董 緑青 Vo13 特集吊りらんぷと電燈笠

長谷川蔵書

骨董 緑青 Vo13 特集吊りらんぷと電燈笠 

マリア書房
2001年

西洋アンティーク オクルス 特集昔のあかり

長谷川蔵書

西洋アンティーク オクルス 特集昔のあかり

里文出版
2002年

灯火(あかり)の文化史

長谷川蔵書

灯火の文化史
橋本俊一
加古川流域史学会
1993年4月

ランプ屋から百年

長谷川蔵書

ランプ屋から百年

橋本酸業株式会社
1989年1月

橋本らんぷ屋

長谷川蔵書

橋本らんぷ屋

鹿児資料館
1989年1月

江戸のあかりと明治の洋燈

長谷川蔵書

江戸のあかりと明治の洋燈

鹿児資料館
1996年1月

あかり

長谷川蔵書

あかり

日本のあかり博物館
1997年7月

日本のあかり

長谷川蔵書

日本のあかり
片山光男
静岡新聞社
2004年10月

あかりの大研究

長谷川蔵書

あかりの大研究
深光富士男
PHP研究所
2010年11月

絵で見る江戸の道具たち

長谷川蔵書

絵で見る江戸の道具たち
秋澤達雄
江戸民具街道
2011年11月

詳しくは江戸民具街道は一般庶民の使った生活道具とあかりの道具が充実で読んでください。

北野ランプ博物館コレクション

長谷川蔵書

北野ランプ博物館コレクション
赤木清士
北野ランプ博物館
昭和61年2月

関西電力あかりコレクション

長谷川蔵書

関西電力あかりコレクション

関西電力
平成3年

神戸ランプミュージアム

長谷川蔵書

神戸ランプミュージアム

関西電力
1999年3月

天理ギャラリー第45回展 燈火具

長谷川蔵書

天理ギャラリー第45回展 燈火具

天理教館
昭和51年11月

特別展明治文学とランプ 榎コレクションを中心に

長谷川蔵書

特別展明治文学とランプ 榎コレクションを中心に

渋谷区立松濤美術館
昭和58年9月

「あかり/光/アート」

長谷川蔵書

「あかり/光/アート」

松下電工汐留ミュージアム
2007年12月

渡辺崋山の描いたランプについて

長谷川蔵書

渡辺崋山の描いたランプについて
大谷勝治郎
日蘭学会会誌第17巻第1号別刷
1992年10月

江戸、東京における無尽灯

長谷川蔵書

江戸、東京における無尽灯
大谷典久

平成15年5月

笹尾コレクション実測図

長谷川蔵書

笹尾コレクション実測図
笹尾局之

2004年8月

あかりの古道具

長谷川蔵書

あかりの古道具
坪内富士夫
光芸出版
昭和62年2月

燈火遊楽

長谷川蔵書

燈火遊楽
金箱正美
信濃教育会出版部
平成13年6月

がす資料館年報 No1

長谷川蔵書

がす資料館年報 No1

東京瓦斯株式会社
1970年

がす資料館年報 No2

長谷川蔵書

がす資料館年報 No2

東京瓦斯株式会社
1971年

ガス燈資料抄

長谷川蔵書

ガス燈資料抄
中根君郎

1977年

幕末 明治 あかり編年誌

長谷川蔵書

幕末 明治 あかり編年誌
中根君郎

昭和44年10月

灯火器百種百話

長谷川蔵書

灯火器百種百話
瀧澤寛
矢来書院
昭和51年12月

燈火の變遷

長谷川蔵書

燈火の變遷
關重廣
河出書房
昭和17年3月
初版昭和16年7月

燈火の歴史

長谷川蔵書

燈火の歴史   
イーリン著
富士房
昭和15年10月
原光男 譯

ガラス入門

長谷川蔵書

ガラス入門
由水常雄
平凡社
1994年10月
初版1983年10月

シルクロードのあかり

長谷川蔵書

シルクロードのあかり
佐々木滋郎
(株)自由研究社
2019年12月

魅惑のアンティーク照明 ヨーロッパあかりの歴史

長谷川蔵書

魅惑のアンティーク照明 ヨーロッパあかりの歴史 
I、ウージェル著
西村書店
2013年5月
中山久美子 訳

燈用植物

長谷川蔵書

燈用植物
深津正
法政大学出版局
1993年9月
初版1983年6月

植物和名の語源

長谷川蔵書

植物和名の語源
深津正
八坂書房
1999年9月

魅惑のランプ

長谷川蔵書

魅惑のランプ

古代オリエント博物館.横浜ユーラシア文化館
2017年 7月

あかり  照明文化研究会会報

長谷川コレクション

あかり  照明文化研究会会報  
1号~47号  
照明文化研究会

イギリスの妖精

長谷川コレクション

イギリスの妖精  
キャサリン ブリックス著 
筑摩書房 
1991年 
石井美樹子、山内玲子訳

びっくり仰天記

長谷川蔵書

びっくり仰天記  
秋澤達雄 
江戸民具街道
平成12年4月

詳しくは江戸民具街道は一般庶民の使った生活道具とあかりの道具が充実で読んでください。

イギリスのランプ

長谷川コレクション

イギリスのランプ
難波 敏彦
京都祇園らんぷ美術館
2021年

詳しくは京都祇園らんぷ美術館は京都八坂神社の南隣にありますで読んでください。

エジプト美術五千年展


エジプト美術五千年展
アサヒグラフ増刊

朝日新聞社 発行
昭和38年3月10日

灯火器についての蔵書・日本語版・まとめ

灯火器についてついての蔵書のうち、日本語で書いてある本を一覧にまとめてみました。
おいおい、それぞれの書籍の内容も紹介したいと思います。少しお待ちください。

お問合せ

なにかご質問がありましたら、以下のフォームからご連絡ください。

    error: Content is protected !!
    タイトルとURLをコピーしました